一般社団法人 大阪倶楽部

定例午餐会

第3460回6月18日(水)
講演12時30分

激動の国際情勢と日本の安全保障

防衛省防衛研究所 研究幹事
兵頭 慎治 氏

1968年愛媛県生まれ。上智大学大学院国際関係論専攻博士前期課程修了。外務省在ロシア日本国大使館専門調査員、英国王立国防安全保障問題研究所客員研究員、ロシア・東欧学会副代表理事、内閣官房国家安全保障局顧問等を歴任。現在、東北大学東北アジア研究センター客員教授。著書、論文、メディア出演等多数。戦後80年の節目を迎える国際社会は「法支配に基づく国際秩序」と「自由貿易体制」が失われるという新たな試練に直面している。世界にとって最大の地政学リスクとは何か、日本が備えるべき安全保障とは何か。世界情勢と日本の歩むべき針路について展望する。