第3464回5月14日(水)
講演12時30分
日本に関わる雑学文化講座
奈良県立美術館 館長
籔内 佐斗司 氏
1953年大阪府生まれ。80年東京芸術大学大学院美術研究科修了、87年より同学保存修復技術研究室で、仏像の古典技法と保存修復の研究に従事。87年から彫刻家として独立、04年~21年まで、東京藝術大学大学院文化財保存学教授、19年同学副学長を兼任。現在は、東京藝術大学名誉教授、奈良県立美術館館長、ミスパリ学園付属ビューティー&ウエルネス研究所所長/同学副学長。2010年開催の「平城遷都1300年祭」公式キャラクター“せんとくん”のデザインを担当。正式な天皇の名前、わが国の国号など、あまり知られていない日本の常識について解説する。