第3458回6月4日(水)
講演12時30分
スパコンを超える量子コンピュータを創る
大阪大学量子情報・量子生命研究センター センター長特任教授
北川 勝浩 氏
1958年大阪府生まれ。81年大阪大学工学部電子工学科卒、1983年修士。83~93年電電公社・NTT基礎研究所。93年から大阪大学基礎工学部教員、94年博士(理学)、03~24年基礎工学研究科教授。20年からムーンショット目標6(経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる自在な材料・デバイス・システムの実現)の構想ディレクター、21年より大阪大学量子情報・量子生命研究センター長。量子力学が誕生して百年の国際量子科学技術年に、量子の不思議な性質を使ったスパコンを超える量子コンピュータと人類の未来について解説する。