第3255回9月30日(水)
講演12時30分
人はがんとどう向き合うか?
国立がんセンター名誉総長公益財団法人日本対がん協会会長
垣添 忠生 氏
1941年大阪生まれ、67年東京大学医学部医学科卒業、泌尿器科を専攻。75年より国立がんセンター泌尿器科医員。80年東京大学より医学博士の学位授与。92年国立がんセンター中央病院長、02年国立がんセンター総長。07年定年退職し、現在は公益財団法人日本がん協会会長。19年に日本学士院会員。著書に「前立腺がんで死なないために」「がんと人間」「妻を看取る日」「『Dr.カキゾエ黄門』漫遊記」等多数。人は弱く儚い存在に見えるが、希望があれば強くなれる。自らのご経験を踏まえ熱く語る。